[speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="野沢さん"]
皆さん
昨日庭で見つけた小型テントウですが、詳しく観察したかったので紙に包んで持ち帰りました。森さん、すみません。
その結果、このテントウムシは少し珍しい種でした。種名はアミダテントウできれいな模様を持つ4~5mmの小型種です。
植相が豊かで変化に富む広い庭で且つ小倉山麓なので山からの虫の移動も多いと思われじっくり探すと多様性に富んだ昆虫達が見られるでしょうね。ムシ好きの勝手な話です。
松村さん、もしよければ加納さんへ転送して下さい。
[/speech_bubble]
[speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="2.jpg" name="森"]
野澤さん
今朝、畑から戻った妻に、送っていただいた写真・アミダテントウを見せました。
その後、野菜を洗っていた妻が「ホレッ」と見せに来たのがこの虫です。 小型、微小な甲虫でした。
小型、微小な甲虫に興味がおありとのメールをいただき、 以心伝心かな、と思いました。 アイトワの庭の探検にお越し下さい。
[/speech_bubble][speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name="野沢さん"]
森さん
早速虫写真送って戴きありがとうございます。
この虫を拡大して見ました。
その結果これはカメムシの1種のツヤマルシラホシカメムシの様 です。
マメ科の植物につくと思います。マメ科 の野菜とか葛によってくると思います。
小さくて もカメムシなので臭い匂いを出します。
またよろしくお願いします。
[/speech_bubble]