この岐阜県の旅は梅雨を満喫する旅にもなった。中仙道の緑と山並みは、水蒸気...
月初めの午後だった。この日は13時に別の来客があり、若い2人(未来&裕一...
デンマークは小さい国だし、今でこそ北海の海底油田で天然ガスを得て利用して...
「一筆啓上」賞と「以心伝心」を喜んだ先月でしたが、当月も多々学び、感じる...
弓削島のランが温室で見事な花を咲かせ、モミジの種が庭の随所で「これは、何...
191107 南中国歴史の旅報告1 191107 南中国歴史の旅報告2 ...
新型コロナウイルスに学んだこと 新コロナウイルスも心配だが アフリカでの...
ホッとする動き。当方から話題ひとつ、近所50mの「平佐内科」(私のかかり...
ミニ骨折。「小指の骨が1本折れていた」と聞かされたのは翌日だった。当日は...
鬼の攪乱? 17日(火)。知範さんを見送った後で、畑に戻り、2つの畝に木...