地球にやさしい、方丈と愛国
地球にやさしい、方丈と愛国 梅雨入りが遅れ、水不足と日照不...
地球にやさしい、方丈と愛国 梅雨入りが遅れ、水不足と日照不...
未明に小鳥のさえずりで目覚め、庭に出て、日々うっそうとする緑に圧倒され、...
10連休は、市中に1度出かけただけで、後は在宅。名医と私淑する二人の医師...
小雨混じりの(4月)一日、ワラビを初摘み。2日、夫婦で久方ぶりに終日の外...
2日続きの快晴から始まった3月でしたが、その後は不順な天気に泣かされなが...
2月初日、大園夫人(未来さんの母)の加勢を得た落ち葉掃除に始まり、28日...
「三が日」を屋内でズーッと過ごした正月は「初めて」のはず。訳は簡単、ある...
5日水曜日、10日ぶりに庭仕事に就けた。これが師走上旬のトピックス。朝...
朝焼けが美しい霜月。今秋も恵方屋台に津の吉が出店。早く紅葉が始まってほ...
楽しい月初の3日間でした。嬉しい知らせに次いで、来訪者が(恭祐さん、知...